ZZRイグナイター&クラッチレリーズ取付け(その2)

2008年07月13日/ Ninja(バイク)

毎日、暑いですねぇ~。・゚・(ノД`)・゚・。身体が溶けそうです・・・
バイクで走っている時は天国(?)ですが、停まったら地獄ですな。

さぁ、ZZR1200クラッチレリーズ取付けです。
少し苦戦しました。
ZZRイグナイター&クラッチレリーズ取付け(その2)

クラッチマスターのブレーキフルードを抜いて、クラッチレリーズからクラッチホースを外します。
ZZRイグナイター&クラッチレリーズ取付け(その2)

ブレーキフルードが汚ねぇ~!ブレーキの前後マスターのフルードも交換しないと。
で、レリーズの交換なんですが、ショッキングな事が・・・
もともと付いていたGPZレリーズのピストン径とZZRレリーズのピストン径が同じでした。ただ、1200のピストンの中心は玉みたいのがついていますが。
だけど、径が一緒だったら意味ないじゃん!?
ZZRレリーズの新品ピストンを頼んでいたので、結局、そのピストンをGPZレリーズに組み込んで使いました。
もしかして、「ZZR1100レリーズ」の径が大きかったんですかね?
何言ってもしょうがないので、そのまま組ます。
で、ブレーキフルード交換でめんどくせぇ~のが「エア抜き」ですよねぇ~
86に乗っていた頃、よくやっていましたがめんどくさいめんどくさい。
バイクは、まだマシですがめんどくさいし、フルードが車体にかからないようにしないといけません。
なんとか、エア抜きも終わってエンジン掛けてクラッチを切ってみます。
が、何か変?
クラッチのプッシュロッドがきちんと押せていない感じ。
で、参考にしている方々のサイトを確認してみると、プッシュロッドを逆に入れれば良いとのことです。
早速、やってみると解決しました!今の時代は、すぐ調べることができて便利ですねぇ~!まぁ、その代償もありますが・・・

やっと、購入した部品を取付けることができました♪

んで、試しに少し走ってみたところ、いままで6000回転辺りで息継ぎみたいのがあったんですが、7000回転までスムーズに回っていきました!これには、おどろきヽ(´ー`)ノ
クラッチについては、まぁ、早くラジポンを付けたいなという感じです・・・

次は、ステムベアリング交換予定です!
早く、ツーリング行きたいっ!(´⊂_`*)

ZZRイグナイター&クラッチレリーズ取付け(その2)


同じカテゴリー(Ninja(バイク))の記事
祝2020年!半年経過
祝2020年!半年経過(2020-06-04 23:42)

祝2019年!
祝2019年!(2019-01-05 12:34)

祝2018年!
祝2018年!(2018-01-03 11:57)


Posted by ひろさん at 17:50│Comments(4)
この記事へのコメント
またまた登場かなり暇人です!
なんか大変だったなぁ~でもこれもまった、バイクいじりの醍醐味ってか!
日曜日天気よかったら良いのにね!
Posted by Jチャン! at 2008年07月17日 21:31
Jちゃん>
おつ!タイヤは新品に替えたの?日曜は楽しみさ
あとは天気だね
Posted by ひろさん at 2008年07月19日 00:33
ひろさん、覚えてますか?

忍者C,Cから潜り込んできました。
クラッチレリーズ取付けたんですね、あの重いクラッチは改善されましたか?
これからもときどき書き込ませてもらいますよ。
   ヨロシクm(_ _)m
Posted by ぷるぷる at 2008年07月19日 18:11
ぷるぷるさん>
お久しぶりです!もちろん、覚えていますよ!
クラッチは、あまり変わらない気がします。
明日のツーリングで、もう少し様子を見たいと思います。
つまらないブログですが、ヨロシクお願いしますm(__)m
Posted by ひろさん at 2008年07月19日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。